隠岐広域連合 ホーム

メニュー

このページの位置: ホーム > 介護保険 > 各種様式のダウンロード > 令和7年度介護職員等処遇改善加算等の計画書

令和7年度介護職員等処遇改善加算等の計画書

処遇改善計画書等について

令和7年度処遇改善加算の基本的な考え方について、厚生労働省老健局通知により示されています。

令和7年度計画書の提出について

令和7年度において当該加算を算定する事業所については、計画書を提出していただく必要があります(計画書は、当該加算を取得される場合には毎年度提出が必要です)。

また、計画書を提出したの後に変更が生じた場合は、「変更届」及び変更後の「計画書」が必要です。

【計画書提出期限】

  • 令和7年4月から5月算定開始 ⇒ 令和7年4月15日(火)
  • 令和7年6月以降に算定を開始 ⇒ 算定を開始しようとする前々月の末日

※該当加算を「新規に算定」、又は「加算区分を変更する」場合は、「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書」・「介護給付費算定に係る体制等状況一覧表」を提出ください。

※計画書の提出はメール(Excelファイル)でに提出を推奨しております。ご協力ください。

必要書類一覧

様式 ファイル
①介護職員等処遇改善加算等処遇改善計画書(別紙様式2)

別紙様式2

記入例

②変更に係る届出書(別紙様式4) 別紙様式4
③特別な事情に係る届出書(別紙様式5) 別紙様式5
④介護給付(総合事業)費算定に係る体制等に関する届出書及び状況一覧表 【地域密着用】地域密着型サービス、居宅介護支援及び介護予防支援事業者の指定等に関する各種様式(各サービス別紙介護給付算定に係る体制等状況一覧表)

【基準該当用】基準該当サービス事業者の指定等に関する各種様式(別紙介護給付算定に係る体制等状況一覧表)

【総合事業用】介護予防・日常生活支援総合事業者の指定等に関する各種様式(各サービス別紙介護給付算定に係る体制等状況一覧表)

このページに関するお問い合わせ

隠岐広域連合介護保険課
〒685-0104 島根県隠岐郡隠岐の島町都万2016番地
電話: 08512-6-9151 FAX: 08512-6-3330

このページの先頭へ