令和5年度「危険物安全週間」について
6月4日(日)から6月10日(土)までは危険物安全週間です。
「危険物安全週間」とは、危険物の保安に対する意識の高揚及び啓発を推進することにより、各事業所における自主保安体制の確立を図るために平成2年総務省消防庁より制定されました。
危険物とは、消防法で定められているもので、ガソリン、灯油、塗料、接着剤、農薬、漂白剤、マニユキュア、除光液など身近なところで使用されており、ひとたび火災が発生すると激しく燃え、火災の被害を大きくする物品です。
住民の皆様にも、この機会に身の回りにある危険物の性質や使い方を十分理解し、火気の周囲で使用しないなど、正しく安全に取扱い、事故を未然に防ぎましょう。
スマートフォンや携帯扇風機など、充電池を使用した家電の火災が増えています。また、充電池であるリチウムイオン電池に使用される電解液は、消防法上の危険物(引火性液体)に該当します。
正しい知識でリチウムイオン電池を安全に使用しましょう。→チラシ